年末年始営業案内
2009年12月28日定休日
12月27日~30日 11時~19時まで営業
12月31日 休業
2010年1月1日 休業
1月2日~3日 11時~19時まで営業
1月4日 定休日
1月5日通常営業
よろしくお願いします。
なお年明け営業時にセールを予定しております。詳しくは大晦日の当HPをご覧ください。
それと当店ガンプラ取り扱いをやめるため、店頭在庫に限りお得な価格で提供させていただきます。
詳しくは店頭&メール&電話にてお問い合わせください。
12月27日~30日 11時~19時まで営業
12月31日 休業
2010年1月1日 休業
1月2日~3日 11時~19時まで営業
1月4日 定休日
1月5日通常営業
よろしくお願いします。
なお年明け営業時にセールを予定しております。詳しくは大晦日の当HPをご覧ください。
それと当店ガンプラ取り扱いをやめるため、店頭在庫に限りお得な価格で提供させていただきます。
詳しくは店頭&メール&電話にてお問い合わせください。
逃亡。
戦車を作らず“痛い車”完成しました。
我輩が30歳になる前ぐらいに乗っていた真っ赤な“ホンダプレリュード”をベースに、大好きなNETのスロットのキャラクター“Rio"を 痛車にしてみました。





あまり艶のある模型とかを作ったことがないため思考錯誤しました。
“Rio"のデカールはガイアノーツのおうちでデカールを使用。
プレリュードは下地に黒を吹いてその上にプレミアムレッドを塗り、
“血の色”の赤としています。
まず薄め液5クリヤー1ぐらいのクリヤーを吹き1~2日乾燥させた後、2000番のペーパーで研ぎ出しをして塗装面を滑らかにしました。
そしてこんどは10倍に薄めたクリヤーを三度塗り重ね一日乾燥。
デカールを張り乾燥させた後、スプレーのクリヤーを吹いています。
そしてまた2000番のペーパーで研ぎ出し、またスプレーのクリヤーを吹きコンパウンドと4000番のラプロスで研磨。
最後に、垂れるぐらいギリギリに缶のクリヤーを吹き乾燥させて出来上がりです。
途中クリヤーパーツを曇らせてしまいいまひとつの完成度になっていますが、幼少のとき“サーキットの狼”のプラモを完成させて以来の車の 完成です。
嫁「で、何で車なの?」
我輩「戦車作るのに疲れてるんだ。」
嫁「逃げるな(怒)」
と言うわけで、次回作はグリレ完成かな?
我輩が30歳になる前ぐらいに乗っていた真っ赤な“ホンダプレリュード”をベースに、大好きなNETのスロットのキャラクター“Rio"を 痛車にしてみました。





あまり艶のある模型とかを作ったことがないため思考錯誤しました。
“Rio"のデカールはガイアノーツのおうちでデカールを使用。
プレリュードは下地に黒を吹いてその上にプレミアムレッドを塗り、
“血の色”の赤としています。
まず薄め液5クリヤー1ぐらいのクリヤーを吹き1~2日乾燥させた後、2000番のペーパーで研ぎ出しをして塗装面を滑らかにしました。
そしてこんどは10倍に薄めたクリヤーを三度塗り重ね一日乾燥。
デカールを張り乾燥させた後、スプレーのクリヤーを吹いています。
そしてまた2000番のペーパーで研ぎ出し、またスプレーのクリヤーを吹きコンパウンドと4000番のラプロスで研磨。
最後に、垂れるぐらいギリギリに缶のクリヤーを吹き乾燥させて出来上がりです。
途中クリヤーパーツを曇らせてしまいいまひとつの完成度になっていますが、幼少のとき“サーキットの狼”のプラモを完成させて以来の車の 完成です。
嫁「で、何で車なの?」
我輩「戦車作るのに疲れてるんだ。」
嫁「逃げるな(怒)」
と言うわけで、次回作はグリレ完成かな?