群青日和(TigerI製作記完成)
さんざん悩んだ挙げ句に群青色(ジャーマングレー)のTigerI完成しました。
諸氏の意見を参考にしましたが、これほどこのジャーマングレイの塗装は難しいことが嫌とわかりました。


いつものように基本塗装後、MIGウォシング液の(ダーク)を使用。この液エナメルなんですが、以上に濃い液です。今回そのまま使用して、ただでさえ黒いジャーマングレーがどす黒くなってしまい、そのせいで一度塗装した砲塔の色をはがしました。それと表面がざらついていた場合
シミのようになるため使うときは要注意です。



ミグメントとタミヤのウェザーリングマスター&パステルで足回り砲塔に複雑な表情をつけていきます。


通常はミグメントで色調に変化を加えたところで終わりですが、今回は MIGのフィルターリング液を使い砲塔前面にもうひとつ変化を加えました。(退色表現の一種です。)
パステルと水彩色鉛筆で所々に錆を加えて完成です。






諸氏の意見を参考にしましたが、これほどこのジャーマングレイの塗装は難しいことが嫌とわかりました。


いつものように基本塗装後、MIGウォシング液の(ダーク)を使用。この液エナメルなんですが、以上に濃い液です。今回そのまま使用して、ただでさえ黒いジャーマングレーがどす黒くなってしまい、そのせいで一度塗装した砲塔の色をはがしました。それと表面がざらついていた場合
シミのようになるため使うときは要注意です。



ミグメントとタミヤのウェザーリングマスター&パステルで足回り砲塔に複雑な表情をつけていきます。


通常はミグメントで色調に変化を加えたところで終わりですが、今回は MIGのフィルターリング液を使い砲塔前面にもうひとつ変化を加えました。(退色表現の一種です。)
パステルと水彩色鉛筆で所々に錆を加えて完成です。






本日入荷商品(2010/07/17)


タミヤ 1/35 MM309ソビエト戦車BT-7(1935年型)
当店販売価格 3591円

アオシマ 1/24 GT43 オートザムAZ-1オプションホイール
当店販売価格 2268円

タミヤ ミニ四駆 94639スーパーアバンテホワイトスペシャル(VSシャーシ)
当店販売価格 945円

タミヤ ミニ四駆 94745強化リヤダブルローラーステー
当店販売価格 283円

タミヤ ミニ四駆94760大径スポークホイル(レッドメッキ)94761(スモークメッキ)
当店販売価格 各226円

タミヤ ミニ四駆アルミベアリングローラー94759(ディッシュTレッド)94758(ディッシュTガンメタ)94739(ディッシュTブルー)
当店販売価格 各718円
コトブキヤ フレームアームズFA003SA-16dクファンジャル、FA004三二式伍型 斬雷
当店販売価格 各3402円(予約商品)
タミヤ 1/32 スパーマリンスピットファイヤーMk.VIII
当店販売価格 10395円(予約商品)
スペシャルホビー1/32SH32034 日本海軍96式艦上戦闘機三菱A5M2b日華事変
当店販売価格 6237円(予約商品)



本日入荷商品(2010/07/10)

エデュアルド 1/48 8418フォッカーアインデッカー単葉機
当店販売価格 1984円

当店販売価格 1606円

スペシャルホビー1/48 48047アビアB-33 IL-10
当店販売価格 4152円(特別価格)

トライスター1/35 35017ドイツIV号戦車C型
当店販売価格 3234円(特別価格)
エレール1/72 0309サーブヤクトビゲンJa-37 当店販売価格1039円

タミヤ ミニ四駆15409アルミディスクホイールセット(7本スポークセット)
タミヤ ミニ四駆15410アルミディスクホイールセット(ストライプタイプ)
当店販売価格 各453円
タミヤ1/48 37006 アラドAr196A水上偵察機 当店販売価格 4536円(予約商品)
ハセガワ1/100 ガラヤカきゅいーんふろーむすかい 当店販売価格3213円(予約商品)



Spirit dreams inside (7月完成予定)
現在製作中の模型です。

1/48ブラックスピットファイヤー(IDF)と1/20Ma.kファルケ

1/20Ma.kファルケ
冬季迷彩と汚しを入れ完成です。あとはオッサン3体と綺麗なオネーさん のフィギアを塗装して、依頼主に送りこの仕事完了(まだやってたのかw)

1/48BKスピットファイヤーハセガワ。
ほとんどK氏が完成させてたものに色塗りをしています。
クソ高いデカールを使う選択肢もあったんだけど、何故か塗装でやろうとしています。(BGMは中島みゆき地上の星を推奨)


1/35タミヤのTigerI初期型。
ジャーマングレイのものを塗りたい病にかかり3日間で組み立ては終わる。チョコチョコとエッチングスカートウスウス攻撃で手を加えてます。
天候に左右され作業進行度は牛のように遅いです。




1/48ブラックスピットファイヤー(IDF)と1/20Ma.kファルケ

1/20Ma.kファルケ
冬季迷彩と汚しを入れ完成です。あとはオッサン3体と綺麗なオネーさん のフィギアを塗装して、依頼主に送りこの仕事完了(まだやってたのかw)

1/48BKスピットファイヤーハセガワ。
ほとんどK氏が完成させてたものに色塗りをしています。
クソ高いデカールを使う選択肢もあったんだけど、何故か塗装でやろうとしています。(BGMは中島みゆき地上の星を推奨)


1/35タミヤのTigerI初期型。
ジャーマングレイのものを塗りたい病にかかり3日間で組み立ては終わる。チョコチョコとエッチングスカートウスウス攻撃で手を加えてます。
天候に左右され作業進行度は牛のように遅いです。


