ever free!
静岡まで2週間を切りました。
皆様、製作は進んでおりますか?
あ、私もちろん進んでおりません(笑)
この2日間ダークイエローについてあんなことこんなこと考えておりました。
結論…勢いで行こう!


一枚めの写真はただのダークイエローがいやになり、陰の部分に黒を吹きその上に、ダークイエロー(75%)+サンデーブラウン(15%)+カーキー(5%)を混ぜたオリジナルのカラーを吹きわざと影を残すようにしたのが2枚目の写真です。

結果普通のダークイエローになりましたとさ(笑)
これから、油性のイエローグレイとかで色調を変えて行きます。今回は
ウォーッシングではなく、ペトロールで限りなく希釈したのをエアーブラシで吹き付けてみようかと考えております。
そんでもうひとつの

パンターG型ですが、説明書の「光と影迷彩」で行こうか、ダークイエロー一色でいこうか考え中です。単色で行くなら今月号のAMの作例のようにしてちょっと「ボロボロ」な車両にしようかな?
明日以降の営業時間
5/4(日) 10:30~19:00頃
5/5(月) 10:30~19:00頃
5/6(火) 11:00~19;00頃
5/7(水) 臨時休業
5/4~6/30まで車バイクの模型を30%Off
#fc2_text_ad{margin: 14px 0;}#fc2_text_ad span {display: block;float: none;background: transparent;margin: 0 0 2px;}#fc2_text_ad a {padding: 2px;display: block;}
皆様、製作は進んでおりますか?
あ、私もちろん進んでおりません(笑)
この2日間ダークイエローについてあんなことこんなこと考えておりました。
結論…勢いで行こう!


一枚めの写真はただのダークイエローがいやになり、陰の部分に黒を吹きその上に、ダークイエロー(75%)+サンデーブラウン(15%)+カーキー(5%)を混ぜたオリジナルのカラーを吹きわざと影を残すようにしたのが2枚目の写真です。

結果普通のダークイエローになりましたとさ(笑)
これから、油性のイエローグレイとかで色調を変えて行きます。今回は
ウォーッシングではなく、ペトロールで限りなく希釈したのをエアーブラシで吹き付けてみようかと考えております。
そんでもうひとつの

パンターG型ですが、説明書の「光と影迷彩」で行こうか、ダークイエロー一色でいこうか考え中です。単色で行くなら今月号のAMの作例のようにしてちょっと「ボロボロ」な車両にしようかな?
明日以降の営業時間
5/4(日) 10:30~19:00頃
5/5(月) 10:30~19:00頃
5/6(火) 11:00~19;00頃
5/7(水) 臨時休業
5/4~6/30まで車バイクの模型を30%Off

スポンサーサイト
この記事へのコメント