SELF CONTROL
本日は以前の日記で書いたとおり、地元の朝の番組の撮影でした。

お題はこれ、。

日本初の模型「1/300 原子力潜水艦ノーチラス号」
これを今日はじめて模型を作る人が、1~2時間で作るという企画。
でキットの中身は、50年前の風格を残す大味な中身。
撮影は各工程(切った、貼った、塗る)をレポーターのおねーさんが
はじめチョットだけ作業をするところで、我輩が
「ニッパーはこう持ちます。」
「デザインナイフでここを削ります」
「ブラシの使い方はこうです」と指示しながら、進んで行きました。
で撮影してないところは、突貫工事で我輩が作らせていただきました。
にしても、このキット酷い。船体の左右の合いはチグハグだったし、こまごました部品のバリが、これでもかと言うように多かったです。
もちろんパーティングラインの処理をする時間もなく


おねーさんが塗装をして(見えないところはもちろん我輩が塗りました)一応完成したことになって撮影は終了です。
くれぐれも、上からと下からは撮影しないようにだけ注意しましたが、このおねーさんモノノ見事にそんな事無視して患部を晒していました。
(おらー知らねーだ)
で我輩はいたるところで撮影されて、インタビューで模型の楽しさについて語らせていただきました。
人前で模型を作るのは恥ずかしくないけど、それがTVで放送されるとなると少し恥ずかしいですわ。でインタビューも何を喋ったか記憶に無いし。
放送は11/11 JRT AM6:30より放送です。よろしければ徳島の方御覧になってください。
朝から放送コードに引っかかるようなマダオが写されるはずです。たぶん。

良ければ“ポッチ”とお願いサミアどん!

お題はこれ、。

日本初の模型「1/300 原子力潜水艦ノーチラス号」
これを今日はじめて模型を作る人が、1~2時間で作るという企画。
でキットの中身は、50年前の風格を残す大味な中身。
撮影は各工程(切った、貼った、塗る)をレポーターのおねーさんが
はじめチョットだけ作業をするところで、我輩が
「ニッパーはこう持ちます。」
「デザインナイフでここを削ります」
「ブラシの使い方はこうです」と指示しながら、進んで行きました。
で撮影してないところは、突貫工事で我輩が作らせていただきました。
にしても、このキット酷い。船体の左右の合いはチグハグだったし、こまごました部品のバリが、これでもかと言うように多かったです。
もちろんパーティングラインの処理をする時間もなく


おねーさんが塗装をして(見えないところはもちろん我輩が塗りました)一応完成したことになって撮影は終了です。
くれぐれも、上からと下からは撮影しないようにだけ注意しましたが、このおねーさんモノノ見事にそんな事無視して患部を晒していました。
(おらー知らねーだ)
で我輩はいたるところで撮影されて、インタビューで模型の楽しさについて語らせていただきました。
人前で模型を作るのは恥ずかしくないけど、それがTVで放送されるとなると少し恥ずかしいですわ。でインタビューも何を喋ったか記憶に無いし。
放送は11/11 JRT AM6:30より放送です。よろしければ徳島の方御覧になってください。
朝から放送コードに引っかかるようなマダオが写されるはずです。たぶん。


スポンサーサイト
この記事へのコメント
十六夜 : 2008/11/05 (水) 00:44:40
また寄らせてもらいます。
zaku : 2008/11/06 (木) 01:03:54
ご来店いただいたのにバタバタして申し訳ありませんでした。
これに懲りずまたのご来店お待ちしております。
ヨッC : 2008/11/10 (月) 16:55:16
撮影お疲れ様です。
見られるものなら見たいです。><
結構長いんですかね?放送時間は。
てか初めて店内見ました!
商品いっぱいだ!^^
zaku : 2008/11/10 (月) 18:09:06
USED☆隊長 : 2008/11/30 (日) 18:03:22
もう、ちょっとした有名人ですか!?
サインとかして回るんですかっ!!ヾ(´∀`)
zaku : 2008/11/30 (日) 18:48:22
先日は某地方新聞の夕刊にも載りました。モザイク無しで…。
USED☆隊長 : 2008/11/30 (日) 23:20:50
しょーもない性犯罪とかは慎まねばなりませんね・・・