中四国AFVの会
4月17日お店を休んで、「第11回中四国AFVの会」に我が徳島モデラーズ倶楽部(TMC)AFV班有志と参加してきました。
今回は我がTMCやお隣のニッパーズさんなどが新たにクラブとして参加大所帯になって新たに「中四国AFVの会」としてスタートしました。
そして今回は、被災された東北の方々の為にチャリティー色の濃い催しとなりました。
自粛自粛の浪速節より、我々今回参加した仲間はただ「東北の人々の為に」という目的の為この催しを開催しました。
我輩がこれと思った作品をUPしていきます。














で我輩の作品

圧倒的な力作の中で我輩の作品はまさに“ゴミ”だと痛感しました。
一日同好の士と語らいましたが、やはり仲間と語るのは楽しいものです。
そして今回の催しが多くの方の“志”によって成功のうちに終わり、それが東北の方々へ勇気つけることになったことが嬉しいです。
中四国AFVの会の裏方として、細かなところまでの気配りをしていただいた“岡山未完成チーム”の方々に多謝!
小さな事でもできることは、ここにあると思います。
日本赤十字社
“Save the Japanese! We one ... You are not alone!”
今回は我がTMCやお隣のニッパーズさんなどが新たにクラブとして参加大所帯になって新たに「中四国AFVの会」としてスタートしました。
そして今回は、被災された東北の方々の為にチャリティー色の濃い催しとなりました。
自粛自粛の浪速節より、我々今回参加した仲間はただ「東北の人々の為に」という目的の為この催しを開催しました。
我輩がこれと思った作品をUPしていきます。














で我輩の作品

圧倒的な力作の中で我輩の作品はまさに“ゴミ”だと痛感しました。
一日同好の士と語らいましたが、やはり仲間と語るのは楽しいものです。
そして今回の催しが多くの方の“志”によって成功のうちに終わり、それが東北の方々へ勇気つけることになったことが嬉しいです。
中四国AFVの会の裏方として、細かなところまでの気配りをしていただいた“岡山未完成チーム”の方々に多謝!
小さな事でもできることは、ここにあると思います。
日本赤十字社
“Save the Japanese! We one ... You are not alone!”
スポンサーサイト
この記事へのコメント
宮崎一誠 : 2011/04/22 (金) 10:48:38
すばらしい作品が多いですね!
受賞作品よりも受賞していない作品のレベルの高さに驚かされます。
>圧倒的な力作の中で我輩の作品はまさに“ゴミ”だと痛感しました
このコメントには笑えました。
でも決してゴミなどではなくクリエイティブな作品だと思いますよ。
「おっ!すげ」って思いましたもの。
zaku : 2011/04/29 (金) 11:39:22
自分の作品と他の方の作品を見て気付いたことは、戦車単品では
表現力、見るものを圧倒する何かにかけるということでした。
他の方の作品は自分の力量を確認するのには、いい鏡だとおもいます。